最新のお知らせ(講演会・行事)

  • nano tech 2026 第25回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議のお知らせ
    岡部理事からの情報です。 名称:nano tech 2026 第25回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 テーマ: イノベーションで未来のビジネスを拓く   nano techは、研究開発の重要な共通基盤技術であるナノテクノロジーを軸に未来技術の社会実装を探求する場として、革新的な材料や次世代デバイスが集結、研究開発の事業化とイノベーション共創を実現します。 日程: 2026年1月28日(水)〜30日(金)10:00~17:00 会場: 東京ビッグサイト西1・3ホール&会議棟 主催: nano tech実行委員会 ,株式会社JTBコミュニケーションデザイン 後援: 内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、日欧産業協力センター、 情報通信研究機構、物質・材料研究機構、科学技術振興機構、産業技術総合研究所、 新エネルギー・産業技術総合開発機構、量子科学技術研究開発機構、日本経済団体連合会、 ナノテクノロジービジネス推進協議会 協賛: 日本化学会、日本バイオマテリアル学会、日本分析化学会、ナノ学会、 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会、日本顕微鏡学会、日本粉体工業技術協会、 日本セラミックス協会、日本物理学会、高分子学会、ナノセルロースジャパン   入場料:無料 (完全WEB来場登録制)   前回の報告書は以下のURLよりご覧いただけます。 https://www.nanotechexpo.jp/pdf/showreportnanotech2025jp.pdf
  • 第18回川崎国際環境技術展のご案内
    岡部理事からの情報です。 第18回川崎国際環境技術展 The 18th Kawasaki International Eco-Tech Fair ~サーキュラーエコノミーが創造するビジネスの可能性~

    開催目的

    「川崎国際環境技術展」では、国内外の環境問題に即応する環境技術から地球環境問題を解決する最先端の環境技術まで幅広く展示を行い、川崎から国内外へ発信するとともに、出展企業・団体と国内外の企業等とのビジネスマッチングの場を提供いたします。

    日時

    2025年11月12日(水)~11月13日(木)

    場所

    カルッツかわさき 神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-4

    規模

    約120団体

    入場料

    入場無料

    主催

    川崎国際環境技術展実行委員会

    委員会メンバー
    • 川崎市
    • 経済産業省 関東経済産業局
    • (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構
    • (独)日本貿易振興機構
    • (国研)産業技術総合研究所
    • (独)国際協力機構
    • (独)中小企業基盤整備機構
    • (独)環境再生保全機構
    • 慶應義塾大学
    • 明治大学
    • 専修大学
    • 国際連合工業開発機関
    • (地独)神奈川県立産業技術総合研究所
    • (特非)産業・環境創造リエゾンセンター
    第17回川崎国際環境技術展報告書は下記よりご覧いただけます。 https://www.kawasaki-eco-tech.jp/common/data/implementation_report2024.pdf      
  • Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー2025)のご案内
    岡部理事からの情報です。 Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー2025)が10月に開催されます。 主催 一般社団法人 日本自動車工業会 会期 2025年10月30日(木)~11月9日(日) 会場:  東京ビッグサイト 開場時間 <プレスデー> 10月29日(水)8:00~18:00 10月30日(木)8:00~13:00 <オフィシャルデー(※)> 10月30日(木)13:30~18:00 <特別招待日/障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日> 10月31日(金)9:00~19:00 <一般公開日> 10月31日(金) 11月1日(土)、3日(月・祝)、8日(土) 11月2日(日)、9日(日 11月4日(火)~7日(金 (開場時間は止むを得ない場合は変更し、時には入場を制限することがあります)
    • *一般公開日(土日・祝日)の9時~10時の時間帯は、 アーリーエントリー チケットをお持ちの方のみ入場可
    • ※招待状をお持ちの方のみ入場可 入場料: 【障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日】  無料(事前登録制) 【一般公開日】 ・当日:3,000円 ・前売/20名以上の団体: 2,700円 ・アーリーエントリー:3,500円(土日・祝日のみ) ・アフター4:1,500円(日曜日除く16:00以降) ・高校生以下 ・障がい者手帳をお持ちの方(要手帳提示)、及び付添者1名(車いす  利用の場合は2名)   オフィシャルWEBサイト https://www.japan-mobility-show.com/   参加者リスト https://www.japan-mobility-show.com/outline/exhibitors_list.html  

過去のお知らせ(講演会・行事)はこちら

お知らせ(講演会・行事)一覧