お知らせ(講演会・行事)

お知らせ(講演会・行事)
第33回日本MRS年次大会のエコものづくりセクション案内

岡部理事からの情報です。 3年に亘る新型コロナウイルス禍の終息の兆しが見え、第33回日本MRS年次大会を開催します。エコものづくりセクションをご紹介します。日本MRSエコものづくりセクションの招待講演は、2件です。環境イ […]

続きを読む
お知らせ(講演会・行事)
第24回レアメタル資源再生技術研究会の開催

篠原理事からのお知らせです。 第24回レアメタル資源再生技術研究会が、3月30日(木)に、当フォーラムの協賛で開催されます。会員の皆様に、下記のとおり案内申し上げます。 テーマ:「少資源国家の物質戦略 - 動脈産業が考え […]

続きを読む
お知らせ(案内)
『第8回 国際バイオマス展 春』のお知らせ

岡部理事よりの情報です。 第8回 「国際バイオマス展 春」 が開催されます。 日時:令和5年3月15日~3月17日 10:00~18:00(※17日は17:00まで         会場:東京ビックサイト 詳細をご覧くだ […]

続きを読む
お知らせ(講演会・行事)
原田幸明会長の瑞宝小綬章受賞祝賀会が開かれました

篠原理事からの情報です。 原田幸明会長が、2022年春の叙勲で瑞宝小綬章を受け、祝賀会が10月5日に東京の学士会館で行われました。 原田御夫妻、ご息女をお招きし、NIMS理事長・宝野和博氏、エコマテリアル研究会元会長・山 […]

続きを読む
お知らせ(案内)
「イノベーションネットアワード2023」募集のご案内

岡部理事からの情報です。 「イノベーションネットアワード2023」募集の案内です。 1.対象:地域での産学連携などによる、新事業などへの取組みで成果をあげているもの(正確には、HPをご参照ください)。 2.期限:12月2 […]

続きを読む
お知らせ(講演会・行事)
CEN設立2周年記念シンポジウム
「気候非常事態宣言からカーボンニュートラル実行プランへ」

CEN(気候非常事態ネットワーク)では、設立2周年を迎えるにあたり、オンラインのシンポジウムを開催いたします。参加は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。 日時: 2022年11月17日(木)13:00~16:30場所 […]

続きを読む
イベント
第32回日本MRS年次大会のご案内

岡部理事からの情報です。 第32回日本MRS年次大会の案内です。スライドショーをして頂くと声入り説明です。 エコものづくりセクションは、対面兼オンラインのハイブリッド開催です。 第32回日本MRSエコものづくりセクション […]

続きを読む
お知らせ(講演会・行事)
令和4年度経済産業省関係の 中小企業・小規模事業者支援政策のご紹介

岡部理事からの情報です。 中小企業・小規模事業者は、コロナ禍と原材料価格等の高騰や部材調達難、さらに円安という三重苦に見舞われています。国の支援策として、経済産業省関係の支援政策の資料をご紹介します。事業についての相談は […]

続きを読む
お知らせ(案内)
サステイナブル社会デザインセンター 設立記念シンポジウムⅠについて

~サステイナブル社会デザインセンター 設立記念シンポジウムⅠ「サステイナブルな社会をデザインする」とは?~ シンポジウム“「サステイナブルな社会をデザインする」開催のお知らせ 岡部理事からの情報です。 東京大学大学院新領 […]

続きを読む
お知らせ(講演会・行事)
第15回エコマテリアル国際会議の開催案内について

篠原理事より皆様にお知らせいたします。 第15回エコマテリアル国際会議(ICEM15)は、当初2021年開催で準備を進めておりましたが、コロナ感染拡大の影響で2年延期となりました。 2023年11月26-30日に、長崎県 […]

続きを読む