イベント
エコものづくり体験教室開催のお知らせ

岡部理事からの情報です。 今年度も独立行政法人 国立青少年教育振興機構の子ども夢基金の支援を受けて、エコマテリアル・フォーラムのエコものづくりワ-キングで、エコものづくり体験教室を開催します。2022年8月20、21日に […]

続きを読む
お知らせ(案内)
「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」のお知らせ

岡部理事からの情報です。 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」のご紹介です。 中小企業等による生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資を支援する補助金です。 […]

続きを読む
お知らせ(情報出版)
「つくば市:スーパーシティに指定」のお知らせ

篠原理事からの情報をお知らせいたします。 2022年3月10日、つくば市がスーパーシティ(添付PDFファイルを参照)に指定されました。 社会全体が⼀⼈ひとりを包み込み、⽀え合う「誰⼀⼈取り残さない」SDGsの精神の下で、 […]

続きを読む
お知らせ(案内)
未来社会創造事業の募集のご案内

岡部理事からの情報です。 科学技術振興機構(JST)未来社会創造事業の令和4年度研究開発提案募集を開始しましたのでご案内いたします。 ◆未来社会創造事業 令和4年度研究開発提案募集  【募集期間】 2022年3月30日( […]

続きを読む
お知らせ(案内)
国際バイオマス展のご案内

岡部理事からの情報です。 東京ビックサイトで、「国際バイオマス展」が開催されます。(3回あり、1回目は東京ビッグサイトで3/16(水)~18(金)です。8月は幕張メッセ、11月はインテックス大阪です。) 日本MRS ht […]

続きを読む
お知らせ(案内)
「フードサプライチェーンにおける脱炭素化の実践とその可視化の在り方検討会(第3回)」のご案内

岡部理事からの情報です。 農林水産省は令和3年度「フードサプライチェーンにおける脱炭素化の実践とその可視化の在り方検討会(第3回)」を3月1日(火)に開催します。 令和2(2020)年10月、日本は「2050年カーボンニ […]

続きを読む
お知らせ(案内)
川崎市環境総合研究所からセミナー開催のご案内

岡部理事からの情報です。 川崎市環境総合研究所からセミナー開催のご案内をお知らせします。 川崎市環境総合研究所は環境問題への理解を深めていただくため、環境セミナーを開催しています。 今回のセミナーでは、地域の環境課題の解 […]

続きを読む
お知らせ(案内)
資源循環EXPO のご案内

岡部理事からの情報です。 資源循環Expoのご案内です。ご興味があれば、申し込みをすれば、無料で参加できるとのことです。 期間 2022年3月16日から18日 http://mpse.jp/rxwsew/c.p?12cQ […]

続きを読む
共催・協賛・後援
第31回日本MRS年次大会のお知らせ

岡部理事よりの情報です。 第31回日本MRS年次大会のご案内です。 https://www.mrs-j.org/meeting2021/jp/    ー日本MRSエコモノづくりセクション招待講演ー 1.招待講演   12 […]

続きを読む
お知らせ(講演会・行事)
2021年度エコマテリアル・フォーラム国内シンポジウム

直前のお知らせではございますが、岡部理事よりお知らせです。2021年度エコマテリアル・フォーラム国内シンポジュウムが、開催されます。千葉職能短大の小川和彦先生が、[子供夢基金を活用したエコものづくり体験学習教室の取り組み […]

続きを読む