2012年7月18日 エコマテリアル・フォーラム2012年会シンポジウム
「3.11以降、フォーラムが果たした役割、これからの役割」(案)(終了)2012年7月18日 ムーブ町屋 ムーブホール (東京都荒川区)詳細プログラム
2012年4月12日 「ベッセマー+200の鉄と社会」ワーキング シンポジウム 5
「ベッセマー+200の鉄と社会」ワーキング シンポジウム 5(終了)2012年4月12日 商工会館 6階会議室 (東京都千代田区)詳細プログラム
2011年12月27日 エコマテリアル・フォーラム オープンパネルディスカッション
<衰退する日本のものづくり これで震災復興はできるのか?>第1弾「失われた20年の総括 ~アカデミーが果たしたこと、果たせなかったこと」(終了)2011年12月27日 全日通霞ヶ関ビル 中会議室 (東京都千代田区)詳細プ […]
2011年12月9日 「ベッセマー+200の鉄と社会」ワーキング シンポジウム 4
「ベッセマー+200の鉄と社会」ワーキング シンポジウム 4(終了)2011年12月9日 東京大学生産技術研究所 An棟3階 大会議室 (東京都目黒区)詳細プログラム
2011年11月21~24日 第10回 エコマテリアル国際会議
10th International Conference on Eco-Materials(2011.11.21-11.24 Shanghai Jiao Tong University, Shanghai,China)
エコマテリアルマガジンVol. 4 No. 4(2011年10月31日 発行)
巻頭言 建設分野におけるLCA活用の現状と今後諏訪東京理科大学大学院 奈良 松範 先生特集記事 効果的な共同研究及び実用化のための「技術研究組合」経済産業省産業技術環境局技術振興課技術振興専門職 杉山 春男 先生
2011年10月12日「震災復興と産業の明日を考える」シンポジウム
同エコ物性代替材料WG「震災復興と産業の明日を考える」シンポジウム(終了)2011年10月12日 釜石地区合同庁舎 2F 大会議室 (岩手県釜石市)
2011年 9月22日 ワークショップ「バイオマス資源を用いた循環型処理技術」
ワークショップ「バイオマス資源を用いた循環型処理技術」(終了)2011年9月22日 商工会館 6階 会議室 (東京都千代田区)詳細プログラム
2011年 9月22日 公益社団法人 日本セラミックス協会 部会講演会
■エコマテリアル・フォーラム 協賛・共催・後援行事公益社団法人 日本セラミックス協会 部会講演会「エコマテリアルの最新動向と将来展望」~エネルギー創出・変換、省エネ分野での応用~(終了)2011年 9月22日 (財)ファ […]