お知らせ(講演会・行事)
活動内容情報出版講演会・行事
1.24「広域マルチバリュー循環をめざしてII」(一社)サステイナビリティ技術設計機構

一般社団法人サステイナビリティ技術設計機構からイベントの案内が来ております。 ~~広域マルチバリュー循環をめざして II~~–循環・ネットワーク型の経済と経営の方向性— ●日時:2018年1月24日(水) 13:00~1 […]

続きを読む
国内学会
「和」の素材を生かす超越ガラスを知り、広める会への誘い

【主催】エコマテリアル・フォーラム 超越ガラスWG【日時】2017年12月2日(土) 13:00~16:00【場所】ニュー神田ビル2F セミナールーム東京都千代田区神田鍛冶町3-3http://www.spacee.jp […]

続きを読む
お知らせ(講演会・行事)
第23回 日本LCA学会・LCA日本フォーラム共催 講演会 「モノからコトへ ~新たなる循環経済の形成~」

日本LCA学会(LCA日本フォーラム共催)からイベントの案内が来ております。 【日 時】平成29年12月14日(木)14:00 ~ 17:20【場 所】全日通霞が関ビル 8F 大会議室B(東京都千代田区霞が関3-3-3) […]

続きを読む
共催・協賛・後援
シンポジウム「目からウロコの材料学」

日本MRSサステイナビリティ研究会からイベントの案内が来ております。 「目からウロコの材料学」目からウロコの材料学とは、材料特性や材料プロセスなどに含まれる本質についてグループディスカッションするシンポジウムです。講師の […]

続きを読む
お知らせ(講演会・行事)
11/17(金)H29第1回オープン合同分科会

レアメタル資源再生技術研究会からイベントの案内が来ております。 開催案内【お申し込み期限11月10日】【開催日】11/17(金)H29第1回オープン合同分科会http://www.raremetal-forum.jp/s […]

続きを読む
お知らせ(講演会・行事)
11/6講演会「雑品SPECIAL2017」

IRRSG事務局(アイアールユニバース株式会社)からイベントの案内が来ております。 各位爽やかな秋晴れが続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。11月6日講演会「雑品SPECIAL2017」の開催まで残すところ […]

続きを読む
お知らせ(講演会・行事)
Going Green EcoDesign 2017

エコデザイン国際会議Going Green EcoDesign 2017が11月29日から12月1日、台湾の台南市 TAYIH LANDISHOTELで開催されます。 コンタクト先:EcoDesign 2017 Secr […]

続きを読む
国内学会
Beyond 2020 世界に広げよう都市鉱山開発

エコマテリアル・フォーラム2017年度年会シンポジウム 「Beyond 2020 世界に広げよう都市鉱山開発」 主催:エコマテリアル・フォーラム 日時:2017年7月20日(木)10:30~17:00 場所:千代田区立日 […]

続きを読む
ワーキンググループ
応募課題

循環型社会は実現できる~バイオマス活用はスローライフから~ 提案者:加納 誠 (篠原嘉一) バイオマス資源のリサイクル技術を基盤としたエコロードマップの作成 提案者:岡部 敏弘 エチゼンクラゲの資源化 提案者:丑田 公規 […]

続きを読む
共催・協賛・後援
第14回レアメタル資源再生技術研究会開催のご案内

日 時:平成29年5月25日(木)11:00 ~(受付開始10:30) 場 所:名古屋市工業研究所(名古屋市熱田区六番 3 丁目 4-41) 研究会:管理棟 4 階第 2 会 議 室 、 交流会 :管 理 棟 2 階交流 […]

続きを読む