活動内容
声:ピックアップ回収と都市鉱山バッグ

クラウドファンディング、面白そうなので参加したいと思います。ところで、私が在住している足立区ですが、環境政策に力をいれているはずです。以下のページにある:* 足立区/『地球環境フェア2017』を開催しました! * 環境部 […]

続きを読む
お知らせ(案内)
「青森県LED信号機着雪防止シンポジウム」

続きを読む
お知らせ(案内)
「経済産業省の省エネ補助金(29年度補正)の情報公開について」

*** 岡部理事よりの情報です ***経済産業省の省エネ設備投資(更新)に活用可能な補助金である、「省エネルギー設備の導入・運用改善による中小企業等の生産性革命促進事業」について、事業概要等が公表されました。(公募要領は […]

続きを読む
お知らせ(案内)
「ものづくり補助金公募開始について」

*** 岡部理事よりの情報です ***ものづくり補助金の募集がH30.2.28から始まりました。 平成29年度補正予算「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」は、国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経 […]

続きを読む
お知らせ(案内)
第13回エコバランス国際会議 (EcoBalance 2018)

EcoBalance国際会議は、1994年から2年ごとの会議として日本で開催されてきており、2016年の京都に続き、今年(2018年)の10月に東京で開催されます。ライフサイクル思考を中心的コンセプトとするEcoBala […]

続きを読む
活動内容
いよいよMy都市鉱山バッグプロジェクト稼働間近です。

My都市鉱山バッグとOur都市鉱山カードを配布して、みんなの家に眠っている携帯電話機などの小型家電からの金銀銅レアメタルの資源を活かす、My都市鉱山バッグ運動、その契機づけに、もっと小型家電等のリサイクルが進めばいいなと […]

続きを読む
活動内容
和の素材超越ガラスの会第一回meeting

第一回 2017年 10月9日 第一回会合が開かれました 第二回 2017年 12月2日 第二回会合が開かれました 第三回 2018年 1月28日 第三回会合が開かれました

続きを読む
活動内容
「my都市鉱山バッグ」で小型家電リサイクルをすすめよう

使用済みの携帯電話など小型家電に含まれる資源利用が始まっています。 みなさんが日ごろ愛用している携帯電話機やデジカメ、オーディオ、ゲーム機などの小型家電には、実は天然の鉱石よりも濃度の高い金や銀、銅さらにはレアメタルなど […]

続きを読む
お知らせ(案内)
第15回傾斜機能材料国際会議

傾斜機能材料研究会 主催((一社)未踏科学技術協会 他 共催)第15回傾斜機能材料国際会議が今年の8月に北九州市で開催されます。この国際会議の副題は「Structural Sector Approaches for Ne […]

続きを読む
お知らせ(講演会・行事)
2.1講演会「量子ビジネスの幕開け」(一社)未踏科学技術協会 特別講演会

一般社団法人 未踏科学技術協会からイベントの案内が来ております。 一般社団法人 未踏科学技術協会 特別講演会 量子計算利用シリーズ 第1回人工知能・IoT時代の量子コンピュータ、量子アニーリング、量子ニューラルネットワー […]

続きを読む