第18回川崎国際環境技術展のご案内
岡部理事からの情報です。
第18回川崎国際環境技術展
The 18th Kawasaki International Eco-Tech Fair
~サーキュラーエコノミーが創造するビジネスの可能性~
開催目的
「川崎国際環境技術展」では、国内外の環境問題に即応する環境技術から地球環境問題を解決する最先端の環境技術まで幅広く展示を行い、川崎から国内外へ発信するとともに、出展企業・団体と国内外の企業等とのビジネスマッチングの場を提供いたします。
日時
2025年11月12日(水)~11月13日(木)
場所
カルッツかわさき
神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-4
規模
約120団体
入場料
入場無料
主催
川崎国際環境技術展実行委員会
委員会メンバー
- 川崎市
- 経済産業省 関東経済産業局
- (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構
- (独)日本貿易振興機構
- (国研)産業技術総合研究所
- (独)国際協力機構
- (独)中小企業基盤整備機構
- (独)環境再生保全機構
- 慶應義塾大学
- 明治大学
- 専修大学
- 国際連合工業開発機関
- (地独)神奈川県立産業技術総合研究所
- (特非)産業・環境創造リエゾンセンター
第17回川崎国際環境技術展報告書は下記よりご覧いただけます。
https://www.kawasaki-eco-tech.jp/common/data/implementation_report2024.pdf