sampe Japan 先端材料技術展

岡部理事からの情報です。

sampe Japan 先端材料技術展

sampe Japan 先端材料技術展とは About SAMPE JAPAN EXHIBITION

1.材料からその加工まで、産業界における最新の先端材料・技術を広く紹介
2.新たな技術・製品づくり、最先端分野の発展に欠かせない商談の場を提供
3.充実した講演会を実施し、知識の発信・情報交流の機会を提供

SAMPE (The Society for the Advancement of Materialsand Process Engineering)は、1944年に米国で設立され、時代の要求する先端材料技術の発展を目指して、国際協力と技術交流、情報交換等の活動をする国際的な技術協会です。その地域本部であるSAMPE Japan(一般社団法人先端材料技術協会)は1984年に設立され、複合材料を始めとする先端 材料と加工技術に関する「生きた知見および経験ネットワーク」が構築できる場を提供しています。また、先端材料技術の発展を目指して1989年より「sampe Japan先端材料技術展」を日刊工業新聞社と共同で隔年開催 しており、2018年からは先端材料とその利用技術の進歩を確信し、今後の技術革新や応用分野での開発に及ぼす影響を 展望するため、毎年開催しております。  本年も皆様のご出展を心よりお待ちしております。

(展示会テーマ)

先端材料は豊かな未来実現に挑戦します。

(開催概要)

名称 / sampe Japan 先端材料技術展 2025

会期 /  2025年12月3日(水)~5日(金)

会場 /  東京ビッグサイト 南ホール

主催 / 一般社団法人先端材料技術協会,日刊工業新聞社

(同時開催展 )
〇 2025洗浄総合展
〇 VACUUM2025真空展
〇 スマートファクトリーJapan2025
〇 高精度・難加工技術展2025
〇 表面改質展2025
〇 2025国際ロボット展

 

後援 / 経済産業省(以上申請予定・法人格略・順不同)

協賛 /日本複合材料協会 日本材料学会 /日本ロボット工業会 /日本自動車部品工業会 /日本鉄道車輌工業会 / ナノファイバー学会 /炭素繊維協会 /日本金型工業会 /日本接着学会 コンポジットハイウェイコンソーシアム /新産業創造研究機構 /(以上申請予定・法人格略・順不同 )

入場料 /JPY1,000円(入場登録者・招待状持参者・中学生以下は無料)