第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025
岡部理事からの情報です。
第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025についてのお知らせです。
初の大阪開催となる第7回カーボンリサイクル産学官国際会議では、カーボンニュートラル実現のキーテクノロジーであるカーボンリサイクルについて、各国が将来的な社会実装に向けた技術開発・実証に取り組むことを確認するとともに、各国間の協力関係を強化すべく議論を実施します。
当日は、会場限定のポスターセッションやネットワーキングもあわせて実施いたしますので、交流の機会としてご活用ください。みなさまのご参加をお待ちしております。
第7回カーボンリサイクル産学官国際会議2025
開催日:2025年10月10日(金)
会 場:ヒルトン大阪
主催 :経済産業省、NEDO
時 間:13:00-17:00(日本標準時)(UTC/世界標準時間+9)
言 語:英語 / 日本語(同時通訳付)
プログラム
パート 1開会式
パート 2パネルディスカッション
パネルA│社会全体での排出抑制に繋がるCR分野での国際連携
パネルB│2030年に向けたCR技術の方向性
パネルC│CR市場の形成に向けたビジネスモデル
パート 3閉会式
同時開催学生交流会
本会議ではカーボンリサイクルについて国際的な連携を強化すべく各国から数多くの関係者が集いますが、この機会を捉え、次世代の研究・技術開発を担う若い方々の理解と関心を広く喚起するため、学生を招いて交流会を開催いたします。
参加申込フォーム
https://carbon-recycling2025.nedo.go.jp/registration
カーボンリサイクル産学官国際会議の紹介動画
以下よりご覧いただけます。