お知らせ(案内)
2019年度 国際研究集会援助(国際学術交流援助)
***岡部理事よりの情報です*** ★締切り : 2019年1月31日 1.内容:援助対象の分野は、工学を含む自然科学及び人文・社会科学分野全般が援助対象となります。本募集では、2019年4月1日から2020年3月31日 […]
平成31年度 戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)
★公募時期:平成31年3月頃 1. 事業の概要本事業は、我が国製造業者の国際競争力の強化と新たな事業の創出を目指し、中小ものづくり高度化法で指定する特定ものづくり基盤技術の向上につながる研究開発、その試作等の取組を支援し […]
競輪とオートレースの補助事業について
*** 岡部理事よりの情報です *** 競輪とオートレースの収益を助成金として配布しています。地域貢献や国際交流、研究助成なと゛に配布します。詳細は、補助事業説明書をご参照下さい。 http://hojo.keirin- […]
未踏科学技術協会特別講演会のご案内(1)9月13日IoT導入、(2)10月10日量子ビジネス
未踏科学技術協会主催特別講演会のご案内(2件) (1)IoTシリーズ 第1回「Society 5.0を実現するIoTを習得する」~IoT導入の手法と考え方~日 時:2018年 9月 13日(木)13時15分~17時00分 […]
(公財)市村清新技術財団の新技術開発助成の平成30年度第2次募集について
公益財団法人 市村清新技術財団の新技術開発助成の平成30年度第2次募集があります。 詳しくはウェブサイトをご覧下さい。 1.概要「独創的な新技術の実用化」をねらいとしており、基本原理の確認が終了(研究段階終了)した後の実 […]
ものづくり補助金2次募集における加点措置の積極的な活用について
ものづくり補助金2次募集における加点措置の積極的な活用についてお知らせします。 ○青森県の事例を送付します。全国募集です。○各県の中小企業中央会が、事務局です。 (趣旨)平成29年度補正分から、審査における加点項目として […]
エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム2018 講演募集のご案内
エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム2018 講演募集のご案内 ★講演募集〆切が、8月31日まで延期されました! ○開催日時:2018年12月5日(水)○開催場所:早稲田大学西早稲田キャンパス63号館 東京都新 […]
プレスリリース_環境新聞社 エコマテリアルフォーラムシンポジウム開催
エコマテリアル・フォーラム2018年会シンポジウムの開催案内が、環境新聞(セミナー・イベント欄)とHPにインフォメーション(http://www.kankyo-news.co.jp/)(左側下段)として掲載されました。 […]
第16回レアメタル資源再生技術研究会の開催案内
第16回レアメタル資源再生技術研究会 テーマ:都市鉱山開発の戦略的未来構想と循環経済(CE)、資源効率(RE)に向けたリサイクル技術 ●日時:平成30年7月23日(月)14:00~17:00、交流会17:00~●会場:名 […]
フォーラムについて活動内容情報出版講演会・行事 6/21広域マルチバリュー循環研究会 発会記念講演会 ご案内
『資源生産性に優れた豊かな循環社会研究会(広域マルチバリュー循環研究会)』記念講演会 ご案内 日時: 2018年6月21日(木)14:00 より 記念講演会場所:日比谷図書文化館 スタジオプラス(〒100-0012東京都 […]