会員ひろば(自由な発言・情報提供の投稿を歓迎します)

お知らせ(案内)
地域の目指す未来社会とカーボンニュートラルII:地域の可能性と課題

岡部理事からの情報です。 地域の目指す未来社会とカーボンニュートラルII:地域の可能性と課題 文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測・政策基盤調査研究センター 横尾淑子・蒲生秀典 (要旨) 地球環境問題への […]

続きを読む
お知らせ(案内)
地方創生10年の取組と今後の推進方向

岡部理事からの情報です。 地方創生は、出生率の低下によって引き起こされる人口の減少に歯止めをかけるとともに、東京圏への人口の過度の集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力ある日本社会を維持 […]

続きを読む
お知らせ(案内)
ドーナツ経済に倫理的境界(Ethical Boundary)を入れる提案 東京大学名誉教授 山本良一先生より

岡部理事よりご紹介いただきました。 名誉理事の山本先生からのご提案です。 ドーナツ経済に倫理的境界を入れる提案  

続きを読む
お知らせ(案内)
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金

岡部理事からの情報です。 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(19次締切)について、令和7年2月14日(金)から令和7年4月25日(金)まで公募の案内をご紹介します。 ものづくり・商業・サービス生産性向上 […]

続きを読む
お知らせ(案内)
「気候崩壊から社会崩壊へ」の最近の研究動向

岡部理事より 東京都公立大学法人理事長の山本良一先生の「気候崩壊から社会崩壊へ」の最近の研究動向についての解説をご紹介します。 「気候崩壊から社会崩壊へ」の最近の研究動向

続きを読む
お知らせ(案内)
出身小学校が国の重文になりました!

幹事長のの篠原嘉一先生(NIMS)よりの情報です。1973年に卒業された西脇市立西脇小学校(兵庫県)が令和3年8月2日に、国の重要文化財(建造物)に指定されたとのことです。 https://www.city.nishiw […]

続きを読む