関連行事
令和4年度経済産業省関係の 中小企業・小規模事業者支援政策のご紹介
岡部理事からの情報です。 中小企業・小規模事業者は、コロナ禍と原材料価格等の高騰や部材調達難、さらに円安という三重苦に見舞われています。国の支援策として、経済産業省関係の支援政策の資料をご紹介します。事業についての相談は […]
2022年エコものづくり教室(2022年8月開催)
千葉職能短大の小川先生よりの投稿をご紹介させていただきます。 8月7日(千葉市)、8月21、22日(東京都東大和市)にて、子供を対象としたエコものづくり教室を開催しました。合計55名の小中学生が参加しました。 アルミ缶工 […]
サステイナブル社会デザインセンター 設立記念シンポジウムⅠについて
~サステイナブル社会デザインセンター 設立記念シンポジウムⅠ「サステイナブルな社会をデザインする」とは?~ シンポジウム“「サステイナブルな社会をデザインする」開催のお知らせ 岡部理事からの情報です。 東京大学大学院新領 […]
長崎県壱岐市で第31回傾斜機能材料シンポジウム(10/27-28)が開催されます!
長崎県壱岐市で第31回傾斜機能材料シンポジウムが開催されます(添付ファイル参照)。今回の会場となる壱岐市は2018年にSDGs未来都市・同モデル事業に選定されており、2030年の壱岐市のあるべき姿の実現に傾斜機能材料のコ […]
スマートエネルギーWeek 【秋】のお知らせ
岡部理事よりの情報です。 第2回 スマートエネルギーWeek【秋】の案内です。2022年8月31日(水)~9月2日(金) に幕張メッセで開催されます。 招待券を申し込めば、無料で参加できます。まだお申込みでない方、追加で […]
第5回日本オープンイノベーション大賞について - 科学技術・イノベーション の案内
岡部理事からの情報です。 第5回日本オープンイノベーション大賞の科学技術・イノベーション の案内をご紹介します。 一般社団法人 日本MRS https://www.mrs-j.org/ 第5回日本オープンイノベーション大 […]
国立研究開発法人 科学技術振興機構 低炭素社会戦略センター(LCS)が主催 する無料ウェビナーの「2050年、ゼロエミッションの社会像~シナリオとプラン~」
岡部理事よりの情報です。表題のイベントが開催されます。 イベント概要 低炭素社会戦略センター(LCS)は、「明るく豊かなゼロエミッション社会の構築」に向けて、脱炭素技術の技術的・コスト的展望に関する定量的な解析、社会への […]
「日本サステナブル・コットン・イニチアチブ・ローンチイベント」のお知らせ
岡部理事からの情報です。 直前のお知らせとなりますが、今週27日にオンラインにて(ZOOM使用)「日本サステナブル・コットン・イニチアチブ・ローンチイベント」が開催されます。 気候変動や水リスクなどのグローバルリスクに対 […]
スマート農業に関するご講演のご案内(10月26日(火)18:30~,zoom無料)
岡部理事からの情報です。 スマート農業の講演(zoom、無料)が来週10月26日に開催されます。 【ポイント】・供用が始まり、農水省PJに参加中の、農業生産管理ソフトの実用化事例。・利用先は、ベビーリーフ(葉物野蚕)でシ […]
JST「低炭素社会を実現する先端的耐熱材料・軽量材料の開発」2020 公開シンポジウム -社会実装に向けたALCA 耐熱・軽量材料の成果発表会-
JST「低炭素社会を実現する先端的耐熱材料・軽量材料の開発」2020公開シンポジウム-社会実装に向けたALCA 耐熱・軽量材料の成果発表会-のお知らせです。 低炭素社会を実現する研究開発はALCAで10 年間実施され、2 […]